忍者ブログ

○なんせんす・さむしんぐ○

美術や音楽の感想とか、動物中心のイラストのブログ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フラゴナールの〈嵐(ぬかるみにはまった荷馬車)〉

やっぱりフラゴナール最強だなあと。(笑)
 フラゴナールがひたすら格好よかった!
 感動で泣きそう。
 実際周りに誰もいなかったら泣く。

ジャン・オノレ・フラゴナール〈嵐(ぬかるみにはまった荷馬車)〉

 下から丘を見上げると、ぬかるみに車輪をとられてしまっている大きな荷馬車。その向こうに仰ぐ大きな空は、嵐が過ぎ、曇りと晴れのちょうど中間点で、暗く分厚い雲と、晴れた切れ目からの鮮烈な光が差しています。
 荷馬車は牛が引っ張っているけれど、赤い服のお兄さんと仲間たちが一生懸命後ろから押して何とかして斜面のぬかるみから抜け出そうとしている。
 重たい荷馬車と斜面とぬかるみの他に、前からの強風がお兄さんの邪魔をします。嵐の名残の風で黄色い布が逆光に翻り、白く輝く雲と鋭い陰影のコントラストをなしている。この色は空を被う青灰色のトーンも引き立ててもいます。
 さらに、羊の大群が、後ろから追いかける人や、手前の犬の吠えるのも構わず、丘を駆け下りてきます。
 さらにその脇を何頭かの牛が導かれていく。
 ゆっくり画面の向こうへ行こうとする牛と荷馬車、勢いよく画面の手前に来ようとする羊たち。ここでも対比を効かせている。
 お兄さんたちは頑張っていますが、けれど、女の子たちは荷馬車の上にのんびり座ったままで、どことなく閑かな田園の雰囲気があって、光とあらゆるのものの動き(目に見えない大気まで!)があるドラマチックな一方で、微笑ましくもある。
 嵐は去ろうとしている。多分、そんな安堵感と荷馬車が動かなくなってしまった事件と、羊のもたらす牧歌的な混沌が、絶妙です。

 いみじくも、ゴッホは17世紀オランダの画家ハルスに対して、「デッサンと等価の色彩」と評しているそうですが、このフラゴナールもまさにそうで、迷いなく置かれた色とりどりの‘絵の具のしみ’がそのまま、犬や羊や雲や光や風になっている。
 雲の一番明るいところの白は、絵の具を盛り上げてあって、それが光の輝きとなっている。

 下から荷馬車と空とを同時に見上げるというお洒落な構図。結構フラゴナールはこの視点だけでもダイナミックな構図を気に入っているようで、時々風景画で繰り返している。
〈丘を下る羊の群れ〉
 上にあげた西洋美術館のフラゴナールも、ちょっとテーマがかぶっていたり。
 ともかく、色も構図も明暗のコントラストもさりげない奥行き感と全てが格好いいの一言。フラゴナールの天才の煌めきが本当に眩しい。フラゴナールの天才の煌めきが眩しい。フラゴナールの煌めきが眩しい。あーこの絵をそのままお持ち帰りしたい!

 全体の情感と色彩のトーンだけで、描かれたモチーフに深い寓意的な意味などは特に無いと思うのですが、しかもフラゴナールはモチーフを目の前にしてリアルに描いたという訳でもなく、要するに、もうほぼ音楽的でもあるよね。
 実際の音声は犬と牛と無数の羊と大きな鳴き声と、お兄さんの「せーの!」みたいな掛け声と、強い風の音で騒がしそう。
 この絵、いつまでも眺めてられるわー。
 ということで、感動のあまりの自分の記憶の定着を図るとともにフラゴナールの宣伝でした(笑)

拍手[4回]

PR

Comment

こちらのコメントでは初めてになります。

  • amleth machina
  • URL
  • 2015-03-23 01:06
  • edit
こちらのコメントでは初めてになります。

羽根ペンの作り方について調べている時に
こちらの記事を参考にさせていただきました。

で、この週末に初めて気がついたのですが、
pixivの魔狼まろりさんだったんですね。
すぐに気づけなかったにぶ~い読者です。

ROMばかりで挨拶もせず大変失礼しました。
そして、今後もよろしくお願いします。

ようこそお越し下さいました

  • まろり
  • 2015-03-26 22:29
  • edit
こんにちは!
こんな辺境にいらして下さって、そしてコメントまで頂いて、感謝至極です。(二重投稿も削除いたしましたよ~)
このブログからはピクシヴと繋いではいないので、むしろ気付かれたのが凄いです。(笑)

同好の士が何処かにはいるだろうと思って、ひっそり羽根ペン記事を書いてたりします。だいぶ雰囲気だけで作っちゃったなんちゃってですが…。

amleth様が羽根ペン使いでらっしゃるので、同じムジナがいたと、実はかなり嬉しく思っています。(あとガラスペンも好きです。)
とはいえ、私はあまり上手く使いこなせていないです(笑)
…むしろ羽根ペンを上手に作るコツなどご存知ないでしょうか。
どうももっとやれば出来る子な気がしてなりません。

ともあれ、コメントありがとうございました!またROMでもお越しいただけると幸いでございます。
今後ともよろしくお願いいたします~(^^)
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード
なんせんす・さむしんぐ

なんせんす・さむしんぐ
お越し頂き有難うございます
美術・音楽の話題を中心に 時々イラストを描く当ブログ
お楽しみ頂ければ幸いです。
道に迷われましたら、まずは
「ご案内」にお進み下さい。

忍者ブログ [PR]