中途半端に改装中です。大枠は出来たと思うので、あとはホームページのデータをブログに移せば、きっと完了。それが大変です。なにしろ、ネット環境が悪く、長時間も出来ないので。
ブログ風に1ページに沢山記事を載せるか、ホームページ風に1ページ1ページ表示させるか、ちょっと迷っていたりします。
うーん、ブログ風のほうが、見やすいかな?
さて、9月は、一週間に1つ美術展を見に行く、という怪挙を成したまろりーです。
・第一週 サントリー美術館「鍋島焼 誇り高きデザイン」・・・鍋島鍋島鍋島
・第二週 富士美術館「ポーランドの至宝展」・・・レンブラントの絵が目玉
・第三週 西洋美術館「カポディモンテ美術館」・・・普通のイタリア・ルネサンス~バロック
とりあえず「本物」を見る、という強迫観念と、ほとんど信仰のような美術館巡礼の習慣のなせる業です。
感想を書くのを習わしにしていますが、追いつかないぞ、これ☆
しかし、充実した9月だった。